ABOUT

【emarl EC イレヤスバッカー 販売店】
イレヤスバッカーは、建築シーリング工事におけるバックアップ材の一種で、特許第7031834号を取得している扇形のバックアップ材です。以下、イレヤスバッカーの特徴、効果、使用方法について詳しく説明します。

【特徴】
◎素材と構造
イレヤスバッカーは発泡ポリエチレンで作られており、耐久性に優れた押出発泡体です。独立した発泡構造を持つため、軽量で柔軟性があります。また、化学的に安定しており、多くの化学薬品や有機溶剤に対して耐性があります。

◎扇形のデザイン
従来の丸型・角型バックアップ材と異なり、イレヤスバッカーは扇形のデザインを採用しています。この形状により、目地幅の変化に対して5mm単位で追従でき、様々なサイズの目地に対応できます。これにより、施工中に異なるサイズのバックアップ材を持ち歩く必要がなく、効率的な作業が可能になります。

◎汎用性と効率性:
イレヤスバッカーは、目地幅【8㎜〜12㎜】【10㎜〜15㎜】【15㎜〜20㎜】【20㎜〜25㎜】に対応し、スムーズな装填を可能にします。サイズの選定が少なく済むため、在庫管理の手間も削減できます。

【効果】
◎目地幅の変化に追従
目地幅の変化に対して柔軟に対応できるため、従来のバックアップ材に比べて装填作業が容易です。

◎シーラントの耐久性向上
イレヤスバッカーはシーラントの裏面を保護し、耐久性を高めます。これは、シーラントの劣化を防ぐために重要です。

◎コスト削減
作業スピードの向上と在庫管理の簡略化により、トータルコストを削減できます。

◎ゴミ削減
のり付きバックアップ材の剥離紙をはがす手間が省けるため、ゴミを削減することができます。

【使用方法】
◎装填手順
イレヤスバッカーを目地に装填する際には、バッカーを傷つけない治具やローラーを使用します。
高所での作業中は風による吹き飛ばしに注意し、しっかりと固定する必要があります。

◎取扱上の注意
イレヤスバッカーはポリエチレン発泡体であり、直接火気にさらすと燃焼します。輸送や保管、施工時には火気に十分注意してください。
紫外線劣化を防ぐため、野外保管や裸のままでの使用は避けてください。
廃材の処分は、法令や地方自治体の条例に従って行ってください。

【規格】
イレヤスバッカーSS: 1m×100本入り、厚み7mm、白色
イレヤスバッカーS: 1m×100本入り、厚み7mm、白色
イレヤスバッカーM: 1m×100本入り、厚み5mm・7mm、白色
イレヤスバッカーL: 1m×100本入り、厚み7mm、白色
イレヤスバッカーは、高い耐久性と施工効率の向上を実現するための

◎優れたバックアップ材です。建築シーリング工事の効率化と品質向上に貢献します。